トイレ・洗面・フローリング・クロスまで、【バリアフリーリフォーム】で安全&快適空間へ
お客様のご要望
洗面台の交換では、2階についている既存の化粧台が使い勝手が良いとの事で同タイプの洗面台を設置し、照明もセンサー付き照明に変更。夜でも安心してお使いいただける仕様に致しました。廊下は、車いすごと通れるよう広く設計を取りスムーズな導線の確保を実現。フローリングで硬いタイプの床材を当初検討されておりましたが、メリットの高い天然無垢材のご要望を承りました。
【無垢材のたくさんのメリット:天然素材で化学物質を含まない・調湿作用で空間を快適に保つ・接着剤を使わない加工・丈夫で長持ちする
冬場の冷えを緩和する・清潔に保ちやすい】
また、トイレ内では手洗いカウンターを設置。トイレ内では掃除をするのが大変にならないよう、またクロスのめくれが気にならないよう、下だけ腰壁のご要望をいただき設置いたしました。ご家族の皆さまが快適に過ごせるよう、それぞれのご要望を取り入れ完成を迎えさせていただきました。今回、トイレ、洗面、お風呂、全ての工事を行い、完全バリアフリー対応の安全設計にてリフォームを行いました。
新しい、使い勝手の良いあったかお風呂や、広々したトイレ、また洗面もリニューアルし大変喜んでいただけました。
※当社では設備機器に10年保証も低価格でお付けさせていただいております。万が一の時も安心です。
長く住んでいるうちに古くなった設備や、ライフスタイルの変化による間取りの修正など、住まいのあれこれ、色々お悩みが尽きません。そんな時はぜひ一度こうちゃんペイントまでお問合せください。

施工事例データ
◀ 表は左右にスクロールできます ▶
住所 | 市原市 |
---|---|
施工箇所 | お風呂、洗面、トイレ、床、バリアフリー工事 |
施工内容 | バリアフリーリフォーム、設備機器交換 |
費用 | 550万円 |
施工前はこちら
- 2つのトイレを一つの空間に、とのご要望をいただきました
- こちらのトイレ空間を一つにします
- 手洗い器も全て新設していきます
- こちらの照明を自動照明にしたいとのご要望をいただきました
- 段差があり危険があります
株式会社こうちゃんペイントによる施工中の様子
- 壁紙を剥がしていきます
- 壁の撤去を進めていきます
- 新しく壁を設置していきます
- 回りも全て綺麗な板を入れていきます
- 着々と土台が進んでいきます
- 天井では換気扇の交換を行います
- 壁紙、腰壁、便器の設置を着々と進めていきます
- こちらは車いすが入りやすいよう廊下を広げ無垢材で仕上げていきます
施工が完了しました
- 新しい扉をお選びいただきました
- 入口から入ってみると.......
- 広々空間に生まれ変わりました
- 換気扇も交換し、クロスも新調、電気も自動点灯ライトに
- 段差をなくした安心設計で車いすでもラクラクです
- 新しい手洗い器も設置し使い勝手がいいですね!
- 手摺もしっかり取付けました
- 明るく、広い空間が素敵です。廊下の電気も人感センサー付きで自動点灯します
- 洗面所への入り口と空間も大きく、車いすでの出入りも心配ありません
- 2024年01月17日
- カテゴリー : リフォーム