【市原市・東京都築地施工事例】壁を撤去して間取りを変更!家族の変化に合わせて家をアップグレードするリフォームを紹介!

今回は生活スタイルの変化に合わせた、間取り変更リフォームや、壁撤去リフォームの注意点も解説いたします。

最後には施工事例も紹介いたしますのでぜひ最後までご覧ください。

おすすめの壁撤去リフォーム

家を建てた時の家族構成に合わせて、細かく間切りした間取りも、家族の変化によって、使わない部屋が増え、無駄なスペースとなってしまう場合があります。

間取り変更を行う事で、今の家族に合う快適な空間に変化させる事ができます。

目次

キッチンとリビングを一つの空間に

独立型のキッチンは、15年ほど前の住宅ではよくある間取りでした。

キッチンが独立しているにもかかわらず、空調が付いていない事が多いのが欠点です。

夏の暑い時期には、料理が億劫になってしまうだけでなく、食材を腐らせてしまう可能性もあります。

独立型キッチンとリビングは隣合わせになっている事が多く、壁を取り払う事でオープンタイプのキッチンに変更する事が可能です。

梁や柱の関係で壁の撤去が難しい場合は、キッチンとリビングの間の壁に窓を取り付けたり、壁の一部をぬくだけで開放的な空間に生まれ変わります。

子供部屋など使わなくなった部屋を撤去

一般的な戸建の間取りは、子供部屋や寝室に使うため、2階に複数の洋室を儲けてあります。

そのため、家族の変化で2階の洋室が無駄になってしまうという事例が多くあります。

使わなくなった部屋を撤去し、寝室を拡張したり、趣味のスペースを儲けるなど、部屋の数を減らして広い空間を作ることで無駄がなくなり、掃除も楽になります。

トイレ・洗面・廊下などの広さを確保

バリアフリーを目的としたリフォームの場合、トイレや廊下の広さを確保する事が重要です。

1階のリビングやダイニング、キッチンなどを一つの空間に変更して、広さを確保する事でお風呂やトイレへのアクセスもよくなり、リビングも広々と使う事ができます。

トイレの空間を拡張したい場合は、廊下の無駄なスペースや隣接している収納スペースなどを利用してトイレの広さを確保します。

間取りの関係でトイレを広げるスペースがない場合は、建物の外側に増築するという方法もあります。

排水や建物の外側の条件によっては施工ができない場合もありますので、リフォーム業者へ相談してみましょう。

使わないベランダなどを室内と一つの空間に

2階のベランダをほとんど使っていないという事例はとても多くあります。

洗濯物を干すスペースとして物干しが設置されていることが多いですが、洗濯機が1階にあるため、2階には干さないという方も多くいらっしゃいます。

ベランダは10年〜15年に1度のペースで、防水工事を行う必要があります。

防水性が落ちたベランダを放置してしまうと、雨漏りを起こしてしまう可能性が高いため、注意が必要です。

使わないベランダにメンテナンス費をかけるより、スペースを有効活用する事をおすすめします。

ベランダに後付けできるタイプのサンルームを設置することで部屋の空間がベランダ部分まで広がります。

日当たりも良いため、布団を干す事も可能です。

こうちゃんリフォームは、東金市を中心に大網白里市・山武市・千葉市緑区等で安心・高品質な工事をお届けしております。リフォームだけでなく、外壁屋根塗装も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

撤去するのに適切な壁か確認する

建物の構造上、撤去できない場合や撤去に向かない場合があるため、現場調査をしっかり行ってもらった上で、プラン作成を行う必要があります。

構造壁

耐震に影響する構造壁などは撤去すると住宅の耐久性が低下してしまいます。

耐震壁はコンクリートなどでできており、住宅構造の一部となっているため、ほとんどの場合、撤去ができません。

コンセントなど電気配線がある壁

コンセントがある壁を撤去する場合は、大工工事の他に、電気工事会社の施工も入り、コンセントの撤去や移動を行ってもらいます。

新しいコンセントの位置や数は入念に確認しましょう。

電気に関係する工事や資格を保有している業者でないと施工ができません。

簡単に変更や追加ができないため、注意が必要です。

筋交・筋違がある壁

筋交とは、柱と柱の間に、斜めに取り付けられている建材です。

木材が空間を斜めに仕切っているため、撤去する事ができません。

筋交を残して壁を撤去する方法も

壁材のみを撤去して筋交を残し、インテリアのアクセントとして使用するという事例も増えてきています。

斜めの建材は残ってしまいますが、壁材を取り払うことで開放的な空間になります。

木材を生かしたナチュラルテイストの住宅におすすめです。

壁撤去リフォームの注意点

壁を撤去するリフォームには、いくつかの注意点があります。

気をつける点やデメリットもしっかり把握して対策をしましょう。

マンションの場合は事前申請が必要

分譲マンションの一室をリフォームする場合は、管理会社や組合に事前申請が必要です。

2〜3週間で申請が降りる事がほとんどですが、組合のルールは様々で、定例会議などの承認が必要な場合は、申請が認められるまで2ヶ月もかかった。などの事例もあります。

申請が下りてからリフォームスケジュールを調整しましょう。

今まで使っていた冷暖房器具が使えなくなることも

既存の部屋の広さに合わせたエアコンを使っている場合、広い空間にリフォームしてしまうと、今までのエアコンが使えなくなってしまう事もあります。

暖房器具やエアコンの追加購入や、買い替えを検討する必要があります。

耐震性に十分注意する

耐震に関わる壁の場合は撤去が不可能です。

建築事の図面が残っていれば、リフォーム相談の際に持参するとプランの相談もスムーズに進める事ができます。

生活動線を確認する

壁を撤去して間取りを変更すると、今までのルーティーンで家事が進まなくなってしまう恐れもあります。

1日の流れを想像しながら改善したい箇所を書き出すとリフォームの参考になります。

こうちゃんリフォームの施工事例を紹介

こうちゃんリフォームで施工させていただいた事例を紹介いたします。

間取り変更リフォームは家族に寄り添ったプラン作成が重要です。

ぜひ参考にしてみてください。

東京都 築地 N様 マンション一室、全面リフォーム

東京都 築地 N様 マンション一室、全面リフォーム

暗いイメージがあり、汚れが目立っていたお部屋全体を、広く使いやすく、上品なお部屋に仕上げたいというご希望から、部屋全体が明るくなるリフォームをさせていただきました。

洗面台とトイレは独立した空間に変更し、ゆったりと使用できるスペースに仕上がりました。

住所東京都築地
施工箇所クロス、床、洗面、トイレ、キッチン、玄関、間取り変更
施工内容一室丸ごとリフォーム

施工中

限られた空間を最大限生かし、余計な間仕切りは撤去しました。

市原市 トイレバリアフリーリフォーム

トイレ・洗面・フローリング・クロスまで、【バリアフリーリフォーム】で安全&快適空間へ

トイレ、洗面、お風呂、全ての工事を行い、完全バリアフリー対応の安全設計にてリフォームを行いました。

廊下は、車いすごと通れるよう広く設計を取りスムーズな導線の確保を実現しました。

住所市原市
施工箇所お風呂、洗面、トイレ、床、バリアフリー工事
施工内容バリアフリーリフォーム、設備機器交換
費用550万円

before

2つのトイレ空間を1つにする事で車椅子でも広々と使える空間になりました。

まとめ

今回は、壁を取り払うリフォームを紹介いたしました。

家を建てた頃は住みやすかった家も、家族の変化により、無駄な空間が生まれたり、住みにくさを感じる事は多くあります。

水回りリフォームは間取りを見直す絶好のタイミングです。

まとめて行えるリフォームは1度で済ませる事で予算を抑える事ができます。

住宅の一部をリフォームする場合は、他の箇所も一度見直してみる事をおすすめします。

こうちゃんリフォームは、東金市を中心に大網白里市・山武市・千葉市緑区等で安心・高品質な工事をお届けしております。リフォームだけでなく、外壁屋根塗装も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

  • 2024年07月13日